リリース履歴
Haratteリリース履歴2024年06月~2025年03月
2024年06月18日のリリース内容です。
No | 内容 | 補足・備考 |
---|---|---|
1 | 採番できる番号の種類を追加しました。
設定>採番ルール管理 より設定いただけます。 これまで ・見積番号採番 ・請求書発行No採番 24.06.18より ・請求番号 ・見積番号 ・納品番号 ・完了番号 ・請求発行No ・見積発行No ・納品発行No ・完了発行No | |
2 | 採番のフォーマットに通し番号の変数「serialnumber」を追加しました。
通し番号の変数「serialnumber」をご利用いただけるようになりました。 例: {yyyy}-{mm}-{serialnumber,5} と設定 → 2024-06-18-00001 | |
3 | 採番の重複防止機能を追加しました。
これまでは画面を開いた際に新規番号を採番していたため、複数人で作業を行うと番号が重複することがありました。請求書発行のタイミングで採番するとにより重複を防止する機能を追加しました。 | |
4 | 請求書作成画面の「自動計算結果の修正を可能にする」機能において、税抜モードの場合、小計、消費税、合計について自動計算するように変更しました。
税込モードの場合、税込金額(N%)、税抜金額(N%)、合計について自動計算するように変更しました。 | |
5 | 利用できる単位に「部」を追加しました。 | |
6 | 仮登録、お問合せ機能のUIを改善しました。 | |
7 | 各書類のファイル名の日付を発行日から請求日に変更しました。 |
2024年07月09日のリリース内容です。
No | 内容 | 補足・備考 |
---|---|---|
1 | 事業者の仮登録画面に確認画面を追加しました。 | |
2 | その他 セキュリティ対応の強化、バグフィックス対応 |
2024年07月23日のリリース内容です。
No | 内容 | 補足・備考 |
---|---|---|
1 | 不適切なエラーメッセージの修正 | |
2 | その他 バグフィックス対応 |
2024年08月06日のリリース内容です。
No | 内容 | 補足・備考 |
---|---|---|
1 | 一括取込み作成において、単位を半角で入力された場合、全角に変換して取り込めるようにしました。 | |
2 | 一括取込み作成の入力チェックでエラー発生した際の文言を微修正しました。 | |
3 | 自治体が記入例PDFを登録した場合、書類作成画面にて確認・ダウンロードいただけるようになりました。 | |
4 | その他 バグフィックス対応 |
2024年09月17日のリリース内容です。
No | 内容 | 補足・備考 |
---|---|---|
1 | 利用できる単位に「匹」「〆」を追加しました。 | |
2 | 宛先を選ばず取込のエラー表示内容を 改善しました。 | |
3 | 宛先を選ばず取込みで利用する宛先IDを検索結果に表示するようにしました。 | |
4 | 複写機能で請求書から、見積書、納品書へ複写できるようにしました。 | |
6 | その他 バグフィックス対応 |
2024年10月29日のリリース内容です。
No | 内容 | 補足・備考 |
---|---|---|
1 | セキュリティ対策を強化しました。 | |
2 | その他 バグフィックス対応 |
2024年11月12日のリリース内容です。
No | 内容 | 補足・備考 |
---|---|---|
1 | 利用できる単位に「通」を追加しました。 | |
2 | 会社情報の編集で登録区分(法人、個人事業主、個人)を変更できるようになりました。 | |
3 | 会社情報の編集で法人番号(適格請求書発行事業者番号)を変更できるようになりました。 | |
4 | 再招待機能のメールに表示されるURLが正しく表示されない不具合を修正しました。 | |
6 | セキュリティ強化のためアカウントロック機能を追加しました。 | パスワードを5回間違えると30分ロックされその間はログインできなくなります。 |
7 | その他 バグフィックス対応 |
2024年12月18日のリリース内容です。
No | 内容 | 補足・備考 |
---|---|---|
1 | 一括取込作成の待ち時間が短くなりました。10分前後→2分前後(目安の処理時間です。混雑状況により前後します。) | |
2 | 一括取込作成の取込データ一覧にZipダウンロードボタンを設置しました。 | |
3 | その他 バグフィックス対応 |
2025年01月21日のリリース内容です。
No | 内容 | 補足・備考 |
---|---|---|
1 | ログイン通知機能を追加しました。設定管理>セキュリティ設定 より通知を受け取る/受け取らないの設定が可能です。 | |
2 | その他 バグフィックス対応 |
2025年02月26日のリリース内容です。
No | 内容 | 補足・備考 |
---|---|---|
1 | Haratteから自治体へのメール送信機能を追加しました。一部自治体から順次機能の解放を行います。 | |
2 | その他 バグフィックス対応 |
2025年03月18日のリリース内容です。
No | 内容 | 補足・備考 |
---|---|---|
1 | 一括取込作成機能も、メール送信機能に対応し、宛先部署の設定が可能になりました。一部自治体から順次機能の解放を行います。 | |
2 | その他 バグフィックス対応 |