請求書などの書類を作成する

複数の宛先の書類を一括で作成する

このページでは複数の宛先(自治体)が混在する請求データを、宛先ごとに分けるのが難しい場合の一括作成の方法を説明します。
※通常は宛先ごとに記載項目やルールが異なるため、一つ一つの宛先ごとに作成してください。

請求データのCSVまたはExcelを取込んで一括作成する

ホーム画面の「一括取込作成」タブをクリックし、「宛先自治体混在データ取込」をクリックします。

レイアウトは「Haratte標準レイアウト 縦持ち」を選択します。
ファイルを点線内にドラッグするか、「選択」をクリックし任意の場所にあるファイルを開きます。
※一括登録に使用するCSVまたはExcelのフォーマットは「フォーマットダウンロード」をクリックしてダウンロードできます。

「エラーデータ以外をすべて取込」か「エラーがあった場合取込しない」を選択して「実行」をクリックします。
「エラーがあった場合取込しない」を選ぶと、エラーのデータがあった場合すべてのデータを取込しません。

取込結果が表示されます。エラーがあった場合はここで確認し、詳細をダウンロードすることができます。

ホームに戻ると取込データ一覧に「処理中」と表示されます。
取込が完了すると登録アドレスに10分ほどでメールが届きます。

取込データ一覧が「処理済」に変わったら作成完了です。該当データの件数部分をクリックします。

作成した請求書のPDFをまとめてダウンロードしたい場合は、対象のファイルにチェックし「zipダウンロード」をクリックします。

個別にダウンロードする場合は「詳細」をクリックし、詳細表示画面で「請求書PDFを取得」をクリックします。